-
-
(松屋)2022年11月22日より販売開始された「黒毛和牛入り粗挽きハンバーグのビーフシチュー」を食べて来ました!
2022/11/23
昨年の2021年に提供していた「ビーフシチューハンバーグ」がパワーアップして2022年の今年は「黒毛和牛入り粗挽きハンバーグ」として販売開始されたと言う事で松屋へ行って今年も食べて見る事にしました。昨 ...
-
-
(思い出)2019年7月・LCCのタイ・ライオンエアでドンムアン空港までフライトしました!
2022/11/21
このブログはみんカラで記載したエントリーを移行して改変したブログです。 今となっては日本路線撤退してしまった同社ですがブログを見返して懐かしい感じがしましたので今のドメインに移行して再掲載させて頂こう ...
-
-
(素晴らしい絶景の連続!)宮崎県を北上しながらドライブ!(クルスの海展望台、馬ヶ背、鵜戸神社、大御神社)
2022/11/20
宮崎県の高鍋町で高鍋餃子をランチで食べた続きです。 まだこの日の半分も来てませんので引き続き国道10号を通って宮崎県内を北上します。 お昼前にこちらの「ママンマルシェ」で食事する事が出来たので混雑する ...
-
-
(VLOG)折角の祝日が雨、、。と言う事でクーポン利用しながらお得にハシゴして食事しました!
2022/11/23
2022年最後の祝日・勤労感謝の日の東京は雨が降って肌寒く折角の休みなのに残念な感じでした。元々は近場では有りますが出掛けようかと思ってましたが天気が天気なだけに流石に回避して家で大人しくする事にしま ...
-
-
(松のや)1週間限定「ささみかつ500円SALE」開催!と言う事で「ささみかつ定食トッピングポテサラ」をワンコインでお得に食べて来ました!
2022/11/20
松のやはお得感あって美味しく食べれるので良く行く店舗の一つです。そして松のやで定期的に開催して頂いているような印象ですが、「ささみかつ500円SALE」を1週間限定で行なっていると言う情報を見て今回も ...
-
-
(搭乗記)眺めの良い景色を堪能! JAL687便 羽田空港 → 宮崎空港
2022/11/14
2022年9月は宮崎へ行って来ました。行く理由はJALの「どこかにマイル」で決まった為ですが、2021年に初めて宮崎県に行って以来、2年連続での宮崎県訪問となりました。 ここから暫くはその時の様子をブ ...
-
-
(大阪王将)公式HPには情報が無い謎の?!「スタミナ牛モツラーメン」を食べて来ました!
2022/11/13
大阪王将へは平均して慣らすと月に一度は行っている気がします。日高屋は安くて美味しいですが価格帯が日高屋とは少し異なる分、出て来る内容も日高屋とは少し差を感じてますので回数的にはお店のアクセスの関係もあ ...
-
-
(乗車記)大波乱!無人駅でSTOP! 六日町駅 → 高崎駅 <解決編>
2022/11/12
上越線の無人駅・越後中里駅でトラブルが発生して立ち往生した続きです。 ここから何とか脱出して東京へ戻りますがその様子をこのブログで記載します。 越後中里駅をゆっくり見学してもまだなお時間があります。無 ...
-
-
(はなまるうどん)2022年11月10日より「アプリクーポン祭」と言う事で290円する鶏そぼろ丼を無料で食べて来ました!
2022/11/12
最近は丸亀製麺よりも行っているのかも、、、と個人的にはなっているはなまるうどんで「アプリクーポン祭」が行われている事を知ってこれは行っておくべき!と言う事で店舗へ行って来ました。以前からアプリ内のクー ...
-
-
(コメダ珈琲店)2022年10月14日から季節限定販売された「オレンジと小倉あんのシロノワール」を食べて来ました!
2022/11/11
コメダ珈琲店は価格帯からそう頻繁に行けるような身分では無いですが、価格なりの価値はある訳でしてたまには背伸びして店舗へ行ってゆったりと過ごしたいものです。 と言う事で先日ですが数ヶ月ぶりかな?コメダ珈 ...