-
-
お得に東武鉄道を利用して食べ歩き!(もみの木・田沼屋・岩崎屋・BURGER'YA (バーガーヤ)
2023/1/7
2022年11月ですが群馬県に食べ歩きの日帰り旅行に行って来ました。行って見たいお店をメモしていて幾つか群馬県のお店が重なったので纏めて日帰りで行って見ようとなりました。一軒だけ行って戻って来ると何度 ...
-
-
(搭乗記)山形県酒田市から帰京!ANA 400便 庄内空港 → 羽田空港
2023/1/4
山形県酒田市を観光して土門拳記念館の見学を終えた続きです。 予定していた酒田市の観光を全て終えたのでこの後は東京へ戻ります。 土門拳記念館を出た時には雨が降ってました。ここから5分前後バス停まで歩くの ...
-
-
山形県酒田市内を半日観光! 酒田港・山居倉庫・日和山公園・酒田ラーメン・土門拳記念館
2023/1/4
山形県鶴岡市にある鶴岡駅から羽越本線の普通列車を利用して酒田駅に移動して来た続きです。 この後は半日まではいかないですが酒田市内を観光して周ります。 酒田駅到着後は向かいの商業ビルで自転車をレンタルし ...
-
-
(乗車記)庄内平野を快走! 羽越本線 鶴岡駅 → 酒田駅
2023/1/3
山形県鶴岡市の観光をしてそのままホテルルートイン鶴岡駅前に宿泊した続きです。 宿泊したルートインは1階に大浴場があったので前夜に続いて利用しました。1階なので前夜に思ったのですがチェックインしたお客さ ...
-
-
(山形県鶴岡市を観光)鶴岡スエヒロ食堂・致道博物館・鶴岡公園・ホテルルートイン鶴岡前・鶴岡観光物産館
2023/1/3
ANAで羽田空港から庄内空港に到着した続きです。 この後は庄内エリアを観光しますがその様子をブログしようと思います。 と言う事でまずは市内へ出るのですが庄内空港からレンタカーではなく公共交通機関となる ...
-
-
(搭乗記)ANA NH395便 羽田空港→庄内空港
2023/1/2
少し前ですが山形県の庄内エリアを観光した時の様子をブログしようと思います。 山形県は山形市内や米沢等は行った事が有りますが日本海側は初めてです。 まずは現地まで移動です。庄内空港に向かいますがANAし ...
-
-
呉駅からリムジンバスで広島空港へ移動。そして羽田空港までANA686便を利用して帰京しました!
2023/1/1
広島県呉市・呉駅周辺を歩き回って観光した続きです。 この後は呉での予定していた一通りの観光を終えたのでここから東京へ戻ります。 呉駅前からバスに乗車します。行きの印象からすると多くのお客さんが並んで乗 ...
-
-
広島県呉市を歩いて散策! アレイからすこじま・歴史の見える丘・入船山記念館・山乃家本店・両城の二百階段
2023/1/1
呉湾おさんぽクルーズに参加して呉港まで戻って来た続きです。 海上から艦船や潜水艦を見たので今度は地上から見て見たくなり見れる場所まで移動します。 と言う事で呉駅からバスで今度は目的地まで移動します。事 ...
-
-
(丸亀製麺)2022年11月29日より期間限定で販売された「紅生姜玉子あんかけうどん」を食べて来ました!
2022/12/30
先日久しぶりに丸亀製麺に行った時に期間限定の「紅生姜玉子あんかけうどん」を食べて来ました。はなまるうどんもそうですが冬の寒い時期に体が温まる生姜玉子あんかけうどんは美味しくて良いですよね。玉子と生姜の ...
-
-
(喜多方ラーメン坂内)2022年12月13日より季節限定販売された「焦がしごまみそラーメン」をクーポンでお得に食べて来ました!
2022/12/30
喜多方ラーメン坂内は残念ながらコロナ禍になって行かなくなってしまったお店です、、。コロナ前は毎日通勤電車に乗って会社へ出社してましたがその途中で幾つか店舗があったので月に何度か行って食事してました。喜 ...