-
-
初日の旭川滞在記(ワイズホテル、羅亜~麺 加藤屋 4条店 、馬場ホルモン)
2022/4/1
旭川駅周辺の散策を終えて今回お世話になるホテルにチェックインします。 こちらの「ワイズホテル」さんです。駅から出て直ぐと言う絶好の場所にあります。 フロントは3階にあってその上が客室のようです。ところ ...
-
-
(吉野家)2022年3月22日より販売開始された「牛焼肉定食」を食べて来ました!
2022/3/30
先日ですがリンク先の情報を見て吉野家へ行って食べて来ました。以前に食べた良い記憶があった為です。リンク先の情報を見ると昨年3月となっていてもっと直近なのかなと思ってたのですが時が経つのが早いものです。 ...
-
-
北海道旭川市のシンボル旭橋周辺を散策しました!(生姜ラーメンみづの、旭橋、常磐公園、福吉カフェ)
2022/3/29
旭川空港からバスで旭川中心地まで移動して来た続きです。 空港から旭川駅を通り過ぎてこちらのバス停で降りました。最初の目的地へ行くには旭川駅から歩くよりはショートカット出来そうな感じがした為です。ここか ...
-
-
(からやま)期間限定で販売された「黒胡椒からあげ定食」を食べて来ました!
2022/3/24
毎月月末になると割引券の更新で「からやま」へ行かないとなぁ、、、と変なノルマ見たいなものを感じてますw。色々な店を適度な間隔で行く事で飽きずに食事する事が出来るのでここのところずっとこちらのからやまと ...
-
-
(丸亀製麺)店舗限定で販売されている「明太しらすおろしぶっかけうどん」を実食して来ました!
2022/3/23
2022年3月は丸亀製麺から色々なうどんが出てますね。それでも販売店舗毎に提供されるうどんが異なるので色々とメニューが出ていても食べたいなと思っているうどんが最寄りの店舗で食べられるかはHP見ないと分 ...
-
-
(幸楽苑)男性人気No 1の「味噌野菜たんめん」を実食!
2022/3/21
気楽にラーメンを食べれるチェーン店として幾つかある中で「幸楽苑」を思い浮かぶ人も多くいるのかなと思います。コロナで在宅勤務となり自宅から比較的近い場所に幸楽苑があるので、行く回数が増えたお店の一つです ...
-
-
(すき家)2022年3月16日から販売開始された「クリーミーオニサラ牛丼」を食べて見ました!
2022/3/17
先日ですがリンク先の情報を見てすき家へ行って試して来ました。 すき家は色々とトッピング牛丼を出していて面白いですよね。普通の牛丼は吉野家の方が好きなので逆にトッピング牛丼系を吉野家で食べる事が少ないで ...
-
-
(サイゼリヤ)ランチメニューが新しくなったと言う事で「タラコとエビのドリア」をワンコイン(しかも税込)で食べて来ました!
2022/3/16
2022年3月14日からサイゼリヤでワンコインランチのメニューが改定されたと言う事で先日ですが時間をずらして久しぶりに店舗へ行って見ました。まともな時間に行くと混雑してますからね。そうは言っても15時 ...
-
-
鳥取県をドライブ!(道の駅・大山恵みの里、米子城跡)
2022/3/15
コナン君のふるさと・鳥取県北栄町を散策した続きです。 北栄町から更に鳥取県を西にドライブです。無料区間になっている高速をひたすら進みますが段々曇って来て今にも雨が降りそうな天気です。北栄町で何か食べよ ...
-
-
(ラーメン魁力屋)期間限定で販売されている「汁無台湾麺」を食べて来ました!
2022/3/14
先日ですが先月食事して会計した際に貰った100円割引券を持ってラーメン魁力屋に行って食事して来ました。割引券が3月末で切れるので更新兼ねて少し遠いのですがドライブも兼ねて行って来た次第です。駐車場も広 ...