ブログ 旅行

(素晴らしい絶景の連続!)宮崎県を北上しながらドライブ!(クルスの海展望台、馬ヶ背、鵜戸神社、大御神社)

宮崎県の高鍋町で高鍋餃子をランチで食べた続きです。

まだこの日の半分も来てませんので引き続き国道10号を通って宮崎県内を北上します。

お昼前にこちらの「ママンマルシェ」で食事する事が出来たので混雑する前に出る事が出来て良かったです。国道10号が目の前に走っていてこれを右折したいのですが通行する車が多くて大変でした。朝晩の通勤時間帯だともっと大変なのかもしれないなと思いました。こう言う場所こそ信号がある方が良いと思ったのですが、、。

国道10号線をひたすら北上します。この日の目的地はまだかなり先です。国道はそこそこ良いペースで流れていて色々な景色を見ながらのドライブでした。街中のような場所もあれば家が少ない家もあり山と言うか軽い峠を越えるような場所もあり川を渡るような所もありと意外とバラエティに富んだ道になってます。

そして日向市内に入った途中の信号で海側に右折して一旦国道とお別れです。

海に近くなると南国・宮崎らしい雰囲気の中をドライブです。同じ九州南部の鹿児島県や熊本県とは違ってより南国感を感じるのが宮崎県ですがなぜでしょう?!軽自動車のレンタカーですがこの辺りは車も少なく自分の愛車・アルファロメオだとさぞかし楽しいドライブだろうなとも感じますがそればっかりは仕方ないですねw、、。

そのうち海沿いに出て道が少し細くなって来ました。海の先端へと向かってます。海の景色は良いのですが脇見運転は厳禁です。前を見て集中です!

更に道が細くなって坂道になりました。こうなると車の大きさ的には軽自動車は有難い反面、パワー不足でエンジンが悲鳴を上げているようにも聞こえました。

そして次の目的地に到着です。駐車場は多く止められるスペースでは決して無かったですが空いていて良かったです。

到着したのは「願いが叶うクルスの海」です。とても景観の良い場所との事で来て見た次第です。波の侵食で岩が十文字(クルス)のように見えて更に外側の岩を合わせると「叶う」と見える所から「願いが叶うとされているようです。それにしても良くそのように気が付いたなと感じます。

駐車場から少しだけ歩いて目的の場所に来ました。先客がいましたので少し待つ事にしましたがこの時点で太平洋の良い景色が見えてました。

そしてこちらがその景色です。叶うとは説明を聞いてそのように想像しないと正直分かりませんが、十字架(クルス)は分かりますね!それにしても自然の侵食でこうなったと言う事ですがとても神秘的で自然の力には驚かされます。何をするにも健康で元気が無ければと思いますので願いが叶うよう祈りました。その後は後続が来るまでゆっくりここで景色を見させて貰いました。

次の人が来たので帰る前に少し高い場所から改めて見て見ましたが「地球は丸い」感じが太平洋をずっと辿ってみると感じます。自然って偉大ですね。

とても景観が良かったので宮崎県日向市に来た際には立ち寄って頂きたいですね。

「願いが叶うクルスの海」を見学後は次の目的地へ移動します。道が更に狭くなって来たので対向車に注意しながら安全運転です。実際にこの近くに次の目的地である景観スポットがあるので対向車が結構来てました。

数分ドライブして次の目的地駐車場に来ました。

到着したのは馬ヶ背です。この辺りは日豊海岸国定公園の端に位置する景勝地でこの辺りに来たら是非立ち寄りたいスポットです。

駐車場前には茶屋が有りましたが高鍋餃子を食べていてお腹も空いてなかったと言うのと少し人が多くいた事もあり直ぐに散策する事にしました。バイクも多く来てました。

と言う事で遊歩道の入り口を見付けたのでここから歩き始めます。結果的には思ったより距離があったのでペットボトルを車内に置いて置かずに持ち歩けば良かったです。この日は暑かったのも有りましたので皆様も見学される際には一応飲料水を持って行きましょう。

遊歩道自体は整備されていて歩き易かったです。アップダウンは有り体力は少し必要としそうです。

最初に来たのがこちらの細島灯台です。

こちらが細島灯台です。天気が良かったので青い空に白い灯台が映えてました。こじんまりしたレトロ感のある灯台で雰囲気にマッチしてました。

細島灯台から見た景色です。この後はあの端まで行きますが意外と距離があるんだなとここで感じました。端まで行くのに下りのようですが逆に戻る時には登りになるので前述したように暑い日は飲料水を持って散策した方が安心だと思います。私はここまで来てしまったのでこの後は体調に気を付けながら頑張って歩き続けましたけど、、。

そして馬ヶ背に向けて細島灯台から徐々に下りながら歩きます。人とすれ違う時にマスクはしましたがそれ以外は呼吸的にも楽なのでマスクを持って歩いてました。

そして馬ヶ背に到着です!少しお客さんが見学してましたで休憩兼ねて空くのを待ちます。

そしてこちらが馬ヶ背です。このような場所はなかなかないですね。とても神秘的でどうやったらこうなるのかと考えると自然の力は本当に偉大に感じます。岩肌の裂け目も目を凝らして見入ってしまいました。

馬ヶ背を見た後は先端に進んでパノラマの景色を見て見ようと思います。馬ヶ背から下るような形で先に進みます。逆に言うと戻る時には登るのでゆっくり自分のペースで歩きましょう。

少し歩くと岬の先端が見えて来ました。先端にはお客さんがいるので近くまで行って空くのを待ちます。この辺りからの景色も凄く良いですけどね。

そして先端からの景色です。目の前は太平洋の大海原で左右を見渡すと遠くまで海岸線を見通せる景色を見る事が出来ます。

振り返ると先程までいた細島灯台を遠くに見る事が出来ました。随分歩いて来たんだなと思ったのとこれからかなり登るんだなとw、言うのと色々な事を考えてましたが、次の人が来るまで少し休憩しながら360度の景色を先端で見てました。この辺りまで来た時には飲料水持って来ておけば良かったなと思いました。当日は暑い日で幸い海からの風があるので良かったのですがそれでも真夏日だと熱中症に歩いている最中にこんな先端でなっても困るので飲料水を持ってここまで来る事をお勧めします。

先端から最初はかなり登り続ける道でしたが後半は少し緩やかな下りで日陰もあった事もあり何とか来た時と反対側の出口まで来て無事に散策を終えました。最初は駐車場の向こう側から入ったのですが結果的に1周するような感じで歩いて結果的には事前の想像よりかなりの距離を歩きました。

駐車場で少し休憩した後は次の目的地へ向かう為に来た道を戻ります。すれ違う対向車に注意しながらの運転です。道もこの辺りでは狭いのでこういう時には軽自動車は気が楽ですねw。下りだとパワー不足も気にならなくなります。

先程までは海を見下ろしてましたが同じ高さまで一気に降りて海沿いに出ると車が止まっている場所があり海の景色を見て見ようと言う気になってこの先の駐車場で一旦停車する事にしました。

調べるとこの辺りは御鉾ヶ浦(みほこがうら)海水浴場付近のようです。小規模の海水浴場に見えましたが波も穏やかでとても静かな場所です。この辺りからの景色も非常に良かったです。この辺りは近い所に風光明媚な場所が多数あります。

見学後は海に沿って港の横をドライブです。予定ではこの近くにある海の駅で何か軽く食事でもと思ってたのですが直売所しか空いてなくて結局ドライブして次の目的地へ行く事にしました。地方は営業時間内と思ってもえてして上手く行かない事があります。まぁ私は私で営業時間ギリギリ近くの到着になってしまったのも有るとは思いますけど、、。

次の目的地もそれ程離れておらず国道からは離れている道だった為に車の台数も少なく住宅街っぽい所を走行します。歩いている人を殆ど見る事は無く基本的には皆さん車での移動だと思います。

そして辿り着いたのがこちらの「大御神社」です。駐車場は広そうな雰囲気では無かったのですが空いていて無事に止める事が出来ました。中に入る前にざっと案内を見て場所をイメージします。

境内に入ると太平洋が見えました。こちらも雰囲気が良さそうな所です。

最初に元々行って見ようと思っていた龍宮(鵜戸神社)に行って見ます。大御神社境内に入ってから参道は左に進むようです。5000年前の縄文時代の人々が信仰していたと言う事で想像付かないくらい歴史が長い場所で雰囲気的には以前に行った鵜戸神宮と近いようなイメージをしながら歩き進みました。

神社に行く道の雰囲気も鵜戸神宮と似ている感じで海の位置まで一気に細い石段を降りながら行く形になります。こちらの方が道が細い印象ですが以前に行った鵜戸神宮よりも人が少ない事もあり自分のペースで下りて行きました。この手の道は登る方が疲れますが滑ったりする危険性は下る方があるのかなと思ってまして前後に人が居なかった事もあり落ち着いて進みます。

そして奥まった場所に鵜戸神社が有りました。5000年も前からここで信仰されていたとは驚きますし歴史ロマンを感じますね。お参りして案内にあるようにここから入って来た入口方面を振り返る事にします。

どうでしょう?!龍が登る雰囲気に見えますでしょうか?今は観光でお客さんが来ますが、縄文時代の人々はどんな思いでここで祈っていたのかなとしばし景色見ながら考えてしまいました。それにしても鵜戸神宮もそうですが宮崎県は色々と歴史ロマンを感じる場所が多く有りとても良い所です。

入口付近から太平洋側を見た一枚です。波が荒いともっとこちらまで入り込んで来そうな感じがしますし、5000年前から今とではこの景色もどう変化してこうなったのかも気になりました。

鵜戸神社を見学後は大御神社を見学します。

こちらが大御神社です。とても雰囲気がある神社だと思いましたが如何でしょう?周りの景色含めてそう思わされるのかな?まずはこちらでもお参りしました。

そこから左右を見るとこんな感じでしてここもとても良い雰囲気を持った境内です。

神社の背景は太平洋・日向灘でやはりこの背景もセットでとても見応えがある神社なのかなと思います。境内奥には国歌で出て来る「さざれ石」が広がっている場所もあり色々と見るべき所があるのでゆっくり散策して境内を拝見させて頂きました。人も少なめだったので自分のペースで見れて良かったです。

是非こちらの大御神社と鵜戸神社はセットで見て頂き魅力を体感して頂きたいですね。

と言う事で日向市の観光スポットを回って見ましたがどれもとても良い所で入場料とかは掛からず見れる所ばかりです。この辺り一体は県外の人が行くとなるとかなりハードルはありますがそれだけの魅力が充分有ると思います。今回のスポットはレンタカーがあれば近いエリアに集中して纏めて見れるので是非行って見て下さい。

ここまでの一連の様子は動画にもしてますので合わせてご覧下さい。

 

 

-ブログ, 旅行

© 2024 695TFのブログ Powered by AFFINGER5