-
-
(備忘録)スマホに保険って必要?どんな補償があるの?付帯しているクレジットカードを今更知りました! アメックスカードのスマホ保険「スマートフォン・プロテク ション」について独り言
2023/6/14
スマートフォンは現代の生活には欠かせないものですよね。 私自身も情報端末としては勿論ですが、日々の決済になくてはならないものですし、飛行機や電車を利用する時にも無くてはならないものです。基本的にスマホ ...
-
-
(旅行記)大分県中津市にある青の洞門と耶馬渓橋を散策!・禅海和尚が30年も岩壁を掘削した洞門と日本一の石橋を見に行って来た!
2023/6/9
大分県宇佐市にある宇佐神宮を観光して宇佐市内で宿泊した続きです。 翌日の朝も天気が良くて良かったです。部屋で前日スーパーで購入したパンやデザートを食べて身支度してチェックアウトしました。こちらのホテル ...
-
-
(伝説のすた丼屋)無料クーポンで豚汁を初めて食べて見た!コスパや味は王者のかつやと比較してどうだったのか、、、
2023/6/8
毎月定期的に行って食事しているお店の一つに「伝説のすた丼屋」があります。Zeetleアプリのポイントを貯めると特典があるので非常にお得です。今回はその特典で初めて食べたメニューについてブログして残して ...
-
-
(すき家)2023年6月6日より夏季限定で販売開始された「タコライス」を食べて来ました!何故か吉野家を思い出してしまったw!
2023/6/7
先日ですがすき家から夏季限定で販売開始された「タコライス」を食べに行って来ました。もうすっかりこのような食べ物が合う時期になりましたね。少し先とは言え6月が終わると2023年の半分が終わる事になります ...
-
-
(旅行記)宇佐神宮散策して名物のからあげ食べて、、。大分県宇佐市での観光を満喫!
2023/6/7
大分県豊後高田市にある「昭和の町」を散策した続きです。この後は宇佐市に移動して過ごしましたがその様子を今回ブログしようと思います。 と言う事でナビを頼りに宇佐市へ移動します。この日は北九州空港からレン ...
-
-
(幸楽苑 x 楽天)幸楽苑で食事するならお得な「楽券」を使って見よう!メリットと注意点を説明します!
2023/6/5
皆さんは楽天が展開している「楽券」ってご存知でしょうか?楽天が展開するデジタルチケットでして楽天市場で購入してお店でスマホを用いて決済します。正直この「楽券」が使えるお店が多くは無いのですが、私が定期 ...
-
-
(吉野家)2023年6月1日より新発売された「冷汁」を食べて見た!牛丼と一緒に食べるべき?!私が実際に食べてみた感想
2023/6/4
先日ですが吉野家の公式HPで「冷汁」が新登場と言う情報を知って吉野家へ行って来ました。これからの暑い季節にぴったりでかつさっぱりとした味わいの予感があり気になったので試して見たくなりました。余りチェー ...
-
-
(ラーメン魁力屋)特製醤油ラーメン(並)の無料券が貰える!1年で最もお得な「創業感謝祭!!」に行ってきました!
2023/6/4
毎月割引券の更新を兼ねて月に一度以上は食事しに行っているラーメン魁力屋ですが先日非常にお得なサービスをしていたので食事しに行ってきました。今回はその時の様子をブログしようと思います。 それがこちらの「 ...
-
-
(旅行記)昭和の時代にタイムトラベル!大分県豊後高田市にある「昭和の町」を懐かしく思いながら散策して来ました!
2023/6/3
大分県中津市にある中津城と福沢諭吉旧邸を散策した続きです。 と言う事で大分県中津市から次の目的地に向けて更に南下します。 宇佐市に入っても引き続きドライブして南下します。車の流れがとても良くて台数も多 ...
-
-
(松屋)2023年5月30日より販売開始されたトンテキ定食を食べてみた! 肉厚でジューシーなトンテキと甘辛いソースがポイント!
2023/5/31
先日ですが松屋から5月30日より販売開始された「トンテキ定食」を食べに行って来ました。元々は松屋の前を通った際に販売予告のポスターを見て販売開始されたら店舗へ行って食事して見ようと思ってました。平成レ ...