695tf管理者

ブログ 食事

(大阪王将)久しぶりに行って公式HPには無いメニュー「ホイコー飯」を食べて来ました!

2023/2/8  

大阪王将は独自の路線と言うか大阪王将らしいメニューが期間限定で出ますよね。いつもどんなものなのかなと言う事で興味本位で食べてます。先日ですが期間限定で「高井田の黒い中華そば」と言うどんなものか余り想像 ...

朗報 食事

(丸源ラーメン)2023年2月2日より期間限定で販売開始された「旨塩仕立 ゆずと三つ葉の炙り鶏そば」を食べて来ました!

2023/2/8  

丸源ラーメンは家からそんなに遠くはない場所に店舗があるのですがなぜか余り行ってません。これは理由がありまして例えばラーメン魁力屋はむしろ丸源ラーメンより若干遠いのですが、行く理由としては割引券の存在が ...

ブログ

(観戦記)第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局の大盤解説会に行って来ました!藤井王将&羽生九段を近くで一度に見れて感激!

2023/2/10  

将棋は駒の動かし方を知っていて「遊ぶ事は出来る」程度で移動中にごく稀にアプリで遊び程度に将棋する感じです。世の中では藤井さんがこのブログを執筆している時点では5冠で将棋人気なのか藤井人気なのか良く分か ...

ブログ 旅行

(Alfa Romeo 156GTA)東京都にある奥多摩湖へドライブして来ました!

2023/2/7  

2022年の12月ですが東京都の西部にある奥多摩湖へドライブして来ました。相変わらず愛車のアルファロメオ156GTAの走行距離が伸びて無い状況です、、。アルファロメオだからと言う訳ではなく前者のアバル ...

お得 朗報 食事

(ラーメン魁力屋)これはお得!「焼きめし定食半額祭!」と言う事で100円割引券を併用して食事して来ました!

2023/2/6  

私にとって2022年のラーメン魁力屋は基本的に毎月一度と言うペースでの訪問となりました。少し家から遠いのですが会計時に頂ける100円の割引券が月末で切れるのでその更新と愛車の走行距離が余り伸びないので ...

ブログ 旅行

(搭乗記)JAL158便 三沢空港 → 羽田空港 浅虫温泉駅から三沢駅を経て帰京!

2023/2/5  

青森県青森市にある浅虫温泉で観光した続きです。 この後は三沢空港経由で東京へ戻ります。 時間的には次の17時46分発の電車でも三沢駅からの空港バスに間に合うのですが万が一列車が遅れると詰んでしまうので ...

ブログ 朗報 食事

(日高屋)普通&庶民感覚が素晴らしい!定番中の定番・ニラレバ炒め定食を今年も食べて来ました!

2023/2/3  

2022年は例年と変わらず日高屋に行って食事させて頂きました。手頃な価格で一定以上のクオリティで中華を提供してくれるので色々な意味で庶民には利用し易い店舗なのかなと思ってます。特別感は全く無いですしそ ...

お得 ブログ 食事

(吉野家)コスパ&美味しさ抜群!「タルタル南蛮から揚げ定食」を食べて来ました!

2023/2/3  

私にとって2022年の吉野家はやはり牛丼ですね。牛丼は基本的に吉野家が一番だと思っているので定期的に食べているのではと思います。そしてすき家、松屋とは違った特色があるのはから揚げです。店舗限定ですがコ ...

ブログ 朗報 食事

(マクドナルド)2023年2月1日から期間限定販売された「担々ダブルビーフ」を食べて来ました!

2023/2/1  

マクドナルドは店舗が多いので移動中の休憩等で良くマックシェイクを頂いてます。甘党なので色々な味で楽しんでます。コーヒーも美味しいのですがコーヒーならコンビニでも美味しいのでマクドナルドに拘る必要は無い ...

旅行 食事

青森県青森市にある浅虫温泉観光記(浅虫水族館、鶴亀屋食堂、展望浴場「はだか湯」)

2023/1/31  

路線バスで浅虫温泉駅に到着した続きです。この後は帰りの時間まで浅虫温泉を観光しようと思います。 駅で時刻表を見て帰りの時間を決めます。その時間までが観光時間です。列車本数が1時間に一本前後と考えて良さ ...

© 2025 695TFのブログ Powered by AFFINGER5