-
-
資さんうどんを食べて門司港から関門トンネルを通って山口県をドライブ!
2022/2/2
門司港で宿泊した続きです。 翌朝は非常に風が強い日でした。部屋から外を見ると遠くに少しだけ関門橋を見る事が出来ました。 朝食なしプランの為、早めにチェックアウトしました。ホテル自体は決して新しさがある ...
-
-
門司港滞在記(レトロ地区、展望室、焼きカレー、夜の門司港駅)
2022/1/31
下関市の巌流島を弾丸で観光して門司港に戻ってきた続きです。 遊覧船の乗り場と門司港駅は目と鼻の先と言う距離感です。この日は門司港で宿泊するのでJRで移動する必要はなくこの辺りを観光しようと思いますが、 ...
-
-
(JAL)2022年1月末に切れるマイルがあるので「どこかにマイル」を申し込んでみた結果、、、
2022/2/1
早いもので2022年も2月になりましたね。 2020年の春からコロナ禍になり国際線が利用出来なくなってもう直ぐ2年ですね。それ以前は定期的にJALのマイルを集めては国際線で消費していたのですが、それが ...
-
-
(独り言)今春から秩父鉄道で交通系ICカード対応します!
2022/1/29
秩父鉄道が交通系ICカード対応を発表しましたね。以前秩父へ観光した際に西武線からの直通電車に偶然乗車したので乗り換えることなくそのまま秩父線内に入りました。その時が初めての秩父鉄道利用でしたが乗り継い ...
-
-
雪が舞う中、超弾丸で巌流島の観光をして来ました!
2022/1/25
北九州空港からバス&JRで門司港駅まで移動して来た続きです。 フライト自体が遅めの時間帯で出発でしたので門司港駅に到着した際には午後の3時前後と言う感じでそんなに時間がある訳では無いですが時間の許す限 ...
-
-
北九州空港からJR朽網駅・小倉駅を経て門司港駅まで移動!
2022/1/19
人生初のスターフライヤーを利用して北九州空港に到着した続きです。 ここからレンタカーを借りなければ小倉駅までバスで出るのが一般的かなと思われます。私も以前に来た時にはそのようにして小倉駅までまずは出て ...
-
-
(搭乗記)長年JAL派の人間が初のスターフライヤー利用・SFJ77 羽田空港→北九州空港
2022/1/17
昔からJALを利用していて、2021年はSFCを取得しましたがその後は結局ANAを利用する事無く2021年を終えてしまいました。元々スターアライアンスゴールドの加盟会社が多いので、いずれは復活するであ ...
-
-
伊良部島・宮古島をドライブ!& 搭乗レビュー JL936便 宮古空港→羽田空港
2022/1/10
宮古島市・伊良部島にある「いらぶ大橋海の駅」に到着した続きです。 こちらを見学する前に目の前にある伊良部大橋を近くまで行って見て見ます。 伊良部大橋近くに行く途中の交差点で「宮古島まもる君」が伊良部大 ...
-
-
伊良部島をドライブ!(伊良部そば・かめ、佐良浜港、いらぶ大橋海の駅)
2022/1/8
伊良部島の白鳥岬公園を散策した続きです。 伊良部島をドライブして続けて来たのが「伊良部そば・かめ」さんです。伊良部島で食事処を探して来て見た次第です。評価もネットを見ると高いですね。 ナビを頼りにドラ ...
-
-
来間島から宮古島・伊良部島・下地島をドライブ!(古謝そば屋、伊良部大橋、17END、通り池、白鳥岬)
2022/1/6
宮古島市・来間島にある竜宮城展望台での見学を終えた続きです。 この日は時間的に余裕があるので、来間島を周遊するような形で宮古島に戻る事にしました。島の西側の方から左回りをイメージして肌感覚で運転しまし ...