-
-
(アルファロメオ156GTA)吹割の滝から日本一のモグラ駅まで群馬県内をドライブ!
2022/6/22
群馬県の吹割の滝を散策した続きです。 折角ここまで来たので帰るのは勿体無い気がしたのでもう少しこのエリアを寄って見ようかなと思いました。 と言う事でソフトクリーム食べて休憩しながら色々とGoogle ...
-
-
(はなまるうどん)2022年6月14日からスペシャルクーポン配布中!と言う事で「鶏千チキン南蛮定食」を食べて来ました!
2022/6/20
2022年6月14日からはなまるうどんでスペシャルクーポンを配布中と言う情報を見て先日はなまるうどんに行って食事して来ました。個人的には昨年購入したはなまるうどんのFANBOOKでゲットした「プレミア ...
-
-
(長田本庄軒)東京の立川駅で神戸のB級グルメ・「ぼっかけ焼きそば」を食べて来ました!
2022/6/20
少し前ですが、東京を東西に縦断する中央線の立川駅に行く事があって以前から寄って食べて見たかった神戸のB級グルメ「ぼっかけ焼きそば」を食べて来ました。もう数年も前ですが仕事で神戸に出張した時に現地で食べ ...
-
-
(アルファロメオ156GTA)群馬県沼田市にある「吹割の滝」までドライブして来ました!
2022/6/19
少し前にアルファロメオ156GTAを購入した事をブログしましたが、高速道路にやっぱり乗ってドライブして見たいなと思いまして今回はその時のブログです。 東京からどの方面・場所に行こうかなと色々と考えたの ...
-
-
(丸亀製麺)2022年6月15日より販売開始された「あさり冷かけうどん」を食べて来ました!
2022/6/17
ここのところ直近の数ヶ月は丸亀製麺とご無沙汰でした。コロナで「釜揚げうどんの日」が中止になり、代わりにアプリ内でクーポンが配信されていた時には最低でも月に一度はクーポン使うのを兼ねて行ってたのですが、 ...
-
-
(松屋)2022年6月14日から販売開始された「鶏のバター醬油炒め定食」を食べて来ました!
2022/6/17
個人的には牛丼屋としての利用が少ない松屋ですが、またまた牛丼(松屋の場合には牛めし)以外の利用で先日松屋に訪問しました。 それがこちらでして、松屋のこの手の定食は試して見たくなるものが多く今回もそんな ...
-
-
(カルディ)これから暑くなる時期の定番・アイスコーヒー用にアイスブレンドのコーヒー豆を購入しました!
2022/6/16
コロナになってから時間が随分経ち、今では在宅勤務がすっかり日常となりました。逆に久しぶりに会社に行く方が緊張しそうです。 基本在宅勤務だと家でのルーティーンも自然と決まって来てその中でコーヒーを飲む時 ...
-
-
(アルファロメオ156GTA)東京都の桧原村にある「払沢の滝」までドライブして癒されて来ました!
2022/6/16
東京で山へドライブに行くとなると直ぐに奥多摩湖を思い出して良く気分転換にドライブしに行きます。距離的にも掛かる時間的にもドライブ休憩したくなったなぁ、、、と言うような時に到着出来るので色々な意味で丁度 ...
-
-
(JAL)2022年6月末で切れるマイルがあるので、「どこかにマイル」を日帰り日程で申し込んで見た結果、、、
2022/6/20
少しずつではありますが、海外旅行の機運が高まって来てますね。今はまだコロナの影響で海外旅行に行けたとしても色々と面倒な手続きやそれに対する費用が掛かる点が課題としてあり、正直まだまだ以前のように気楽に ...
-
-
(ばかうけ)初めて見た金沢の「うまくち醤油仕立ての甘えび」、富良野・美瑛の「じゃがバター」味、福岡の「辛子明太子」味、沖縄の「紫いもと黒糖」味を食べて比べて見た結果、、、
2022/6/14
昔から馴染みのあるお煎餅の一つとして「ばかうけ」を思い浮かぶ人が多くいるかと思います。 何より自分自身がそうです。食べ易い大きさで小袋に分けて入っているので食べたい時に一つ、と言う感じで気楽に開けては ...